今年もよろしくお願いします。

新年 おめでとうございます。

今年も「ささえあいカフェ smile a smile」をよろしくお願いします。


お正月と言えば「お節料理」ですが、私の家は母が昔から手作りしてまして、

ごまめから、黒豆、伊達巻き、大晦日の遅くまで台所に立っていました。


そんな母も認知症になり料理の仕方がわからなくなりまして、

そうすると「私」がなんとかしなくてはいけません。

いきなりのバトンタッチです。


料理本を買ってきて、四苦八苦している側に、15分おきに

「私は何をすればいいの?」

と母がやってくるわけです。

最初の頃は優しく対応していましたが、何度も何度もとなると、もうムリ💢

「いいから💢」「あっちで座ってて💢」

どんどん酷くなるのでこの辺にしておきますが、もうイライラですよ。


完璧なお節料理を見てきて、それをどうにかせねばという重圧と、

何もできないことがわからず、何かしたがる母に押しつぶされそうでした。


去年の暮れ、そんな思いをした人は居ませんか?

イライラする自分を責めている人は居ませんか?


安心して下さい。それって、ごく普通の反応ですから。

一緒に話して笑い飛ばしてこの一年をスタートしましょう。

7日の土曜日、お待ちしています。


ささえあいcafe smile a smile(認知症カフェ)

ささえあいカフェ smile a smile 群馬県安中市にある認知症カフェです。 認知症の方も介護をしている方々も一緒に笑顔になれますように。 皆様もご一緒にいかがですか?

0コメント

  • 1000 / 1000