今年もお世話になりました。
こんばんは。スマスマ岩井です。
静かに今年が終わろうとしています。
おせち料理もなんとか準備ができました。
以前は認知症母がすべてしてくれていたことが、とても懐かしいです。
今年一年、皆さんはどんな一年でしたか?
スマスマの中でも変化はありました。
介護している相方さんの介護度が一気に上がったり、思いもよらず急にお別れが来たり...
認知症は死に直結する病気ではないように思っていましたが、徐々にできないことが増えるということは、やはりお別れすることも、健康な方よりは早いのかもと思わされる一年でした。
普通に暮らすこと、それが何よりも幸せなことなんだと思います。
歳を取ると一年があっという間に感じられますが、一日一日に、幸せを感じ、感謝する気持ちを持ち、ありがとうと口にできるような毎日にしていきたいですね。
私は、多くの人々に支えられてスマスマを続けていられると思い、そのことに感謝です。
場所をシェアさせていただいている「ひだまりマルシェ」さん、いつも美味しいランチをありがとうございます。いつも笑顔で迎えていただいて心が温まります。
そして、私のことを陰ながら支えてくれているNさん、いつも的確なアドバイスをありがとう。感謝しています。あなたとの出会いがなければ、スマスマはなかったと思います。これからもスマスマのブレーンで、そして親友でいてくださいね。
最後に「お母さん」ありがとう。あなたが私を生まなければ私はここに存在してませんでした。
別邸(施設に)に移り、徐々に私のことがわからなくなってきてるけど、わかったふりなんってしなくていいからね。
なんとなく昔から知ってる人、なんとなく安心できる人、なんとなく笑顔になれる人
それだけでじゅうぶん。
今年もあとわずかですが、誰かに感謝の気持ちを伝えませんか?
今年もお世話になりました。また来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年を。
0コメント