認知症フェスタ2017

こんばんは。smile a smile です。

富岡市のかぶら文化ホールで開催さ医療法人大和会 西毛病院さんの

「認知症 フェスタ 2017」に行ってまいりました。

西毛病院さんといえば、群馬県認知症疾患医療センターという事で

認知症のスペシャリストです。

午前中は初心者でもわかりやすい「黄門様が認知症になったら?」という

劇も交えたお話で、笑いながらのお勉強。

途中、解説の方の体験談が「認知症って本当に身近な病気なんだ」と気が付かせてくれます。

黄門様と助さん、角さんのように「まっ、いいか」と笑いあえるようになるまで、どれだけ時間がかかるんでしょう。と自問自答しながら観ていました。

他に「軽度認知障害」や「自己チェック」など役立つお話がたくさん。
本当にためになりました。


午後は「認知症になったら終わり?」という深い問いかけから始まり、前橋市、高崎市、甘楽町の認知症にお仕事で携わる方々と、認知症の方のご家族の体験談を聞きました。

さまざまな取り組みを知ると頼る場所があるのだと少しほっとする一方で、ご家族の体験談は心に刺さります。

そんな体験をみんなで共有できれば、大変な介護の中での気分転換や支えになってくれるはずだと、ささえあいカフェ smile a smile をもっと充実したものにしなければと感じます。

ご家族の方の「こちらが笑顔で接すれば、笑顔が返ってくる」の言葉が染み入ったフェスタでした。

笑顔=スマイルですよ(^^)

みんなが最高のスマイルで生きていける社会を目指していきたいと改めて強く感じました。


スタッフの方もみなさん親切で、気持ちのいい認知症フェスタをありがとうございました。




ささえあいcafe smile a smile(認知症カフェ)

ささえあいカフェ smile a smile 群馬県安中市にある認知症カフェです。 認知症の方も介護をしている方々も一緒に笑顔になれますように。 皆様もご一緒にいかがですか?

0コメント

  • 1000 / 1000