今年最後のスマスマ。

こんばんは。ささいあいカフェsmile a smile 岩井です。


今年の1月開催後、コロナの感染拡大防止のため11月までお休みしてました。

ここ群馬では昨日は感染者数が過去最大となり、今日の開催も考えましたが

お弁当をテイクアウトする形で行いました。

5人の小さな「認知症カフェ」でしたが、内容はとても濃いものになりました。


皆さんの近況をお聞きすると、やはり「コロナが怖くて外食していない」とか

「家にいる時間が長くなり、ストレスがたまる」など。

スマスマも長い間お休みを余儀なくされてましたから、発散場所がありませんでした。


そんな中で「今、私たちができること」という話がありました。

まずは、マスク・手洗いうがいをして、自分が健康でいることで少しでも医療従事者の方の負担を減らしたい。

そういう意見が出ました。

「自分がコロナにかからないようにするにはどうすればいいのか」という事を

ひとりひとりが考え、行動することで医療崩壊させない手助けになっていると思います。


いつもと違う1年を通して「認知症の家族の状態が悪くなった」と話される方もいらっしゃいました。

「コロナの時代の認知症カフェのありかた」

課題は山積みです。


次回は令和3年1月の第二土曜日・9日を予定していますが、コロナの状況により変更があるかもしれません。その場合はこちらでお知らせしたいと思います。


一年間、お世話になりました。

来年は、コロナが終息に向かう年になりますように。

,

エコバッグ編みました。
ひだまりマルシェさんで売ってます。
売り上げはスマスマの運営資金とさせて頂きます。

ささえあいcafe smile a smile(認知症カフェ)

ささえあいカフェ smile a smile 群馬県安中市にある認知症カフェです。 認知症の方も介護をしている方々も一緒に笑顔になれますように。 皆様もご一緒にいかがですか?

0コメント

  • 1000 / 1000